◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2014/07/01(Tue) 18:44
--- 7月1日
|
|
いよいよ鮎の解禁となりました。3日前から雨が降り、今日は上流で雨が降ったらしく本流は濁ってしまいました。今日の釣果は藤琴川で青森の浜ちゃん2時間半で35匹、二ツ井の伊藤様26匹、粕毛川で二ツ井のS様18匹、青森の正木様午後から25匹でした。秋田の小柳様は午前中は藤琴川で31匹・午後から本流で21匹でした。サイズは藤琴川は15〜18cm、粕毛川は16〜20cmです。 |
|
2014/06/30(Mon) 18:31
--- 6月30日
|
|
鮎の解禁を明日に迎えましたが、今日は朝から雨が降りました。水量はあまり増えませんでしたが本流は濁りが入ってしまいました。支流は10cm程増えましたが明日は川に入れます。 |
|
2014/06/29(Sun) 19:11
--- 6月29日
|
|
今日は久しぶりに雨が降りました。午後6時の時点での水位は本流で-11cm、支流は+13cmです。 |
|
2014/06/28(Sat) 18:24
--- 6月28日
|
|
今日も30℃を越える暑さとなりました。川の鮎は大きいもので20cm位のものも見えています。水位は少し渇水気味ですが明日は久しぶりに雨の予報が出ています。 |
|
2014/06/27(Fri) 18:27
--- 6月27日
|
|
鮎の解禁まであと3日となりました。最近はずっと好天続きで川の水量は本流で-21cm、支流は-3cmとなっております。ちなみに去年の解禁日は本流-34cm、支流-40cmでした。天気予報ではしばらく好天が続く様です。 |
|
2014/06/24(Tue) 19:06
--- 6月24日
|
|
あと1週間程で鮎の解禁を迎えます。天然遡上は昨年より多く見えておりますので、今年は期待できると思います。天気予報では雨の予報はしばらく無く、解禁は水量が少なめとなりそうです。現在の状況は本流で-14cm、支流は平水の+0cmです。なお解禁日は朝4時から開店しております。 |
|
2014/06/17(Tue) 19:08
--- 6月17日
|
|
鮎の解禁が近づきました。 去年は災害レベルの大雨で8月はほとんど川に入れませんでしたが、今年は良い天候に恵まれて欲しいと思っています。6月の川の状況は初めは水量が少なかったのですが、4.5日続いた雨で50cm程の増水と濁りが入りました。しかし鮎の遡上は良い様です。藤琴川上流では15〜18cm程の鮎が見えています。 |
|
2014/05/29(Thu) 17:54
--- 5月29日
|
|
サクラマス解禁まであと2日となりました。これから好天続きのようで川の水量も丁度良い状態です。本流は+6cm、支流は+9cmで濁りも有りません。なお天気次第で7日も24時間営業する予定です。 |
|
2014/05/22(Thu) 10:22
--- 5月22日
|
|
サクラ鱒の解禁まで10日となりました。 今年の解禁日は日曜となりましたが好天に恵まれる事を祈っています。今年の冬季の情報ですと例年より多めに釣れている様です。川の水量は現在+36cmです。28日頃にまた川の状況をお知らせします。尚当店は31・1・2日と24時間営業をして皆様のお越しをお待ちしております。 |
|
2013/09/29(Sun) 20:17
--- 9月29日
|
|
今年は雨に悩まされた一年でした。いままでで一番悪い年となりましたが来年は良くなってくれることを願っています。また来年までしばらくこのブログを休みます。ありがとうございました。 |
|
2013/09/28(Sat) 19:08
--- 9月28日
|
|
今年は鮎の遡上も遅れ大雨にも悩まされましたので鮎釣りのシーズンが短く感じられました。明日の天気は晴天の様で水量は本流で-7cm、支流は-2cmです。 |
|
2013/09/27(Fri) 18:05
--- 9月27日
|
|
今日は肌寒い一日となりましたが週末は気温が上がりそうです。川の水量は本流が-3cm、支流が-1cmです。 |
|
2013/09/26(Thu) 18:51
--- 9月26日
|
|
今日は日中の気温は20℃程で肌寒い一日となりましたが、今週末は25℃まで上がりそうです。本流の水位は+5cmで支流は平水ですので明日は川に入れます。 |
|
2013/09/25(Wed) 18:59
--- 9月25日
|
|
今日は夜から雨の予報です。しかし明日からは良い天気が続きそうですのであまり降って欲しくはありません。水量は本流・支流共に+3cmで明日川に入れるかどうかは今夜の雨次第です。 |
|
2013/09/24(Tue) 18:40
--- 9月24日
|
|
明日の天気は雨の予報でしたが、曇りに変わりました。今日の水量は本流・支流共に+3cmで明日も大丈夫です。 |
|
2013/09/23(Mon) 17:52
--- 9月23日
|
|
鮎釣りも終盤となってきました。今年のこのネットの更新も29日までにしようかと思っております。本流は+8cmで明日は入れます。今日の釣果は藤琴川で青森の浜ちゃん昼までで11匹でした。 |
|
2013/09/22(Sun) 18:49
--- 9月22日
|
|
昨日は午後7時半ころ雨が降りました。この雨で本流は少し濁りが入り今日の午前中は川に入れませんでした。水量は+20cmで明日は大丈夫です。 |
|
2013/09/21(Sat) 18:33
--- 9月21日
|
|
今日は本流は午後6時の時点で+27cm、濁りは大分とれているので明日は場所によっては入れるでしょう。藤琴川は大丈夫です。 |
|
2013/09/20(Fri) 17:54
--- 9月20日
|
|
朝・夕と肌寒くなりましたが、日中は25℃まで気温が上がります。本流は午後6時の時点で+38cmで明日は無理の様です。今日の釣果は藤琴川で青森の浜ちゃん12時までで11匹でした。 |
|
2013/09/19(Thu) 18:35
--- 9月19日
|
|
鮎釣りも終盤をむかえましたが本流・支流共にまだ沢山のハミ跡があり、銀色の鮎も見えています。今日の水量は本流で+58cm、藤琴川で+15cmで明日は釣りが出来ます。 |
|
- BBoard v1.16 -
|