◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2014/08/12(Tue) 18:35
--- 8月12日
|
|
昨晩は藤琴に雨が降ったようで今日も藤琴川は濁りが有り入る事が出来ませんでした。水量は+38cmで夕方には濁りも薄くなりましたので明日は入れると思います。本流は+1m24cmで週末頃には良くなるかと思います。 |
|
2014/08/11(Mon) 18:16
--- 8月11日
|
|
今日も雨が降りましたが、明日からは好天が続きそうです。川の水量は本流で+2m14cm、支流は+62cmです。本流は増水と濁りであと3・4日は入れそうにありません。藤琴川は水位が下がるのが早いので明日見に行かないとなんとも言えません。 |
|
2014/08/10(Sun) 18:21
--- 8月10日
|
|
今日は雨と強風の一日となりました。藤琴川は濁りも薄く釣りは出来るのですが、風が強く釣り辛いので午後3時頃には皆川から上がりました。現在の水量は本流で+1m21cm、支流で+24cmです。 |
|
2014/08/09(Sat) 14:38
--- 8月9日
|
|
天気予報では明日の昼まで雨の予報ですが、1mmの予報ですので大した事はなさそうです。今朝の藤琴川は濁りもかなり取れ釣りが出来そうでした。午前10時頃には藤琴川へ入った人もいます。川の状態はこれからの台風11号しだいです。 |
|
2014/08/08(Fri) 18:27
--- 8月8日
|
|
今日も午前中は雨が降りましたが、午後は雨は止み秋田県の大雨警報も解除されました。川の水位は本流で+3m3cm、支流は朝から30cm程下がり+55cmとなりました。 |
|
2014/08/07(Thu) 18:26
--- 8月7日
|
|
今日も雨の一日となりました。本流・支流共に明日も川に入る事が出来ません。水量は本流で+3m22cm、支流は+75cmとなっています。 |
|
2014/08/06(Wed) 18:14
--- 8月6日
|
|
今日も一日中雨が降ったり止んだりしています。現在も本流は増水中で予報によると明日の昼まで雨のようです。これからの台風も気になる所です。 |
|
2014/08/05(Tue) 18:40
--- 8月5日
|
|
今日は午前7時から雨が降り午前中は本流・支流共に入る事が出来たのですが、午後から濁りが入ってしまいました。予報ではこれから3・4日雨が続きそうです。 |
|
2014/08/04(Mon) 18:20
--- 8月4日
|
|
一日に降った雨の影響で本流は今日も入ることが出来ませんでした。川の水量は本流・支流共に平水で本流の濁りもあと1・2日でとれると思います。今日の釣果は藤琴川で二ツ井のS様午後から24匹でした。 |
|
2014/08/03(Sun) 18:41
--- 8月3日
|
|
今日も快晴となり暑い一日となりました。本流の濁りはまだとれず入ることは出来ません。支流は日曜とあって混み合いました。今日の釣果は藤琴川で宮城の広木様2時までで38匹でした。 |
|
2014/08/02(Sat) 18:32
--- 8月2日
|
|
今日は朝から快晴でした。川の水位は本流で+24cmで濁っています。支流は-4cmでほぼ平水です。今日の釣果は藤琴川で能代のM様30匹、東京の稲橋様24匹、二ツ井のB様32匹、福島のE様38匹でした。 |
|
2014/08/01(Fri) 17:43
--- 8月1日
|
|
今日は朝5時頃から激しい雷雨となり、4時間位降り続けました。川はかなり濁ったのですが藤琴川は午後から入れるようになりました。明日は藤琴川は大丈夫です。粕毛川は場所によっては入れそうです。本流は1m35cm程増水しています。 |
|
2014/07/31(Thu) 19:18
--- 7月31日
|
|
粕毛川の濁りが早くとれて欲しいと思っているうちに7月も終わりとなりました。今日は朝8時頃に通り雨が降りました。今日の釣果は本流で東京の加藤様45匹、東京の川合様42匹、藤琴川で岩手の阿部様67匹、岩手のS様55匹、粕毛川で八戸の正木様40匹でした。 |
|
2014/07/30(Wed) 18:47
--- 7月30日
|
|
朝は肌寒かったものの日中は32℃の気温となりました。今日の釣果は本流で仙台の高橋様60匹、藤琴川で東京の加藤様と川合様(午後1時から)68匹と52匹、能代のM様22匹、粕毛川で大館の太田様45匹、二ツ井のS様42匹、粕毛クラブの佐藤様23匹でした。 |
|
2014/07/29(Tue) 18:13
--- 7月29日
|
|
梅雨明けと同時に30℃を越える暑さとなりこれからが夏の本番です。川の状態も本流・支流共に良いです。今日の釣果は本流で仙台の高橋様65匹、粕毛川で二ツ井のS様52匹でした。 |
 |
|
2014/07/28(Mon) 18:30
--- 7月28日
|
|
東北地方は今日梅雨明けしました。しばらく好天が続きそうです。昨日濁った粕毛川も今日は入れる様になり、本流・支流共に良くなりました。今日の釣果は本流で岩手の南館様(昼までで)30匹、岩手の清川様55匹、八戸の磯田様53匹、仙台の山木様35匹、藤琴川で能代の高橋様32匹(19〜23cm)でした。 |
|
2014/07/27(Sun) 18:28
--- 7月27日
|
|
今日は朝から強風が吹き10時頃から雨も降りました。粕毛川は昨日はキレイでしたが今日は濁りが入ってしまいました。本流と藤琴川は大丈夫です。 |
|
2014/07/26(Sat) 19:02
--- 7月26日
|
|
本流・支流共に水量が丁度良くなり、粕毛川の濁りもほとんど無くなりました。これから楽しめそうです。今日の釣果は本流で宮城の広木様・阿部様(午前10時〜午後3時までで)62匹と47匹、岩手のC様51匹、藤琴川で能代の三熊様(午後3時から)25匹、粕毛川で二ツ井のS様30匹、所沢の麻生様28匹でした。 |
|
2014/07/25(Fri) 18:27
--- 7月25日
|
|
昨日の本流は47cm増水し濁っていたのですが、今朝は平水に戻り昼には濁りもとれました。明日は川に入れます。粕毛川はまだ川底までは見えずらいのですが釣りは出来る状態で藤琴川との合流より下流は大丈夫です。 |
|
2014/07/24(Thu) 18:45
--- 7月24日
|
|
昨日は昼頃から土砂降りだったのですが、藤琴川・粕毛川はそれほどの増水も無く共に川に入れる状態でした。粕毛川はようやく釣りが出来るほど回復してきました。今日の釣果は藤琴川で能代の伊藤様午後2時までで24匹、二ツ井のB様25匹、粕毛川で粕毛クラブの佐藤様32匹でした。B様の釣果は藤琴・粕毛の合流より下流です。 |
|
- BBoard v1.16 -
|