◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2017/04/01(Sat) 18:49
--- 4月1日
|
|
今日からサクラマスが解禁されました。昨夜も雨が降り川の水位も多めで状況は今一つで、サクラマスが鈎に乗っても取り込めなかった人が多い様でした。今日の釣果は天内で7本、鶴形で2本、切石で3本、外面で3本、銀杏橋上下で2本でした。 |
|
2017/03/30(Thu) 17:15
--- 3月30日
|
|
サクラマスの解禁が明後日となりました。今日は午後3時頃に雷雨となりましたが、午後5時の時点で川の水位は+33cmとなっており、濁りは有りません。 |
|
2017/03/24(Fri) 18:08
--- 3月24日
|
|
今日は朝から雪が降りました。サクラマスの解禁まで一週間程となりましたが、これから悪い天気の予報も無く川の状態は安定すると思います。現在の水位は+8cmとなっています。なお3月31日〜4月2日は24時間営業します。 |
|
2017/03/18(Sat) 17:42
--- 3月18日
|
|
サクラマスの解禁が近づいて来ました。待ち望んでいる人も多いと思います。現在の川の状態は水位も安定しており、ゆきしろもあまり出ていませんが、まだ山には雪が多く気温が上がるとどうなるか分かりません。また近いうちに川の状況をお知らせしたいと思います。 |
|
2016/10/02(Sun) 17:01
--- 10月2日
|
|
今シーズンの当店のおとり鮎の販売も今日で終わりとなります。今年は冬の降雪量が少なく、また5・6月の降雨量も少なかったため鮎の遡上数の割に釣果が伸びなかった人が多かった様ですが、それでも帰りに釣果を教えてくれるお客様には大変感謝しています。来シーズンはもっと釣果が伸びる事を期待して今年の川の案内を終了したいと思います。どうも有難うございました。 |
|
2016/10/01(Sat) 18:01
--- 10月1日
|
|
今日は良く晴れた一日となりました。川の水位は本流で-15cm、支流は-23cmとなっています。今日の釣果は藤琴川で二ツ井のBK様12匹でした。 |
|
2016/09/30(Fri) 18:15
--- 9月30日
|
|
当店でおとり鮎を置くのは明日と明後日だけになりました。今年の鮎シーズンも終わりだと思うと寂しくなります。今日の川の水位は本流が-7cm、支流は-20cmとなっており明日はどちらも大丈夫です。 |
|
2016/09/29(Thu) 18:06
--- 9月29日
|
|
今日の川の水位は午後6時の時点で本流は+6cm、支流は-14cmとなっています。明日は本流の水位が多いので入れないでしょう。支流は大丈夫です。 |
|
2016/09/28(Wed) 18:09
--- 9月28日
|
|
昨日の午後から降った雨で本流の水位は+32cmと60cm程増水しました。夕方から水位は下がっていますが今夜どれほど下がるか明日にならないと分かりません。昨日の釣果は藤琴川でいわきのO様25匹でした。 |
|
2016/09/26(Mon) 18:24
--- 9月26日
|
|
今日は曇りの一日となりました。鮎釣りも終盤となり寂しさを感じます。 |
|
2016/09/25(Sun) 17:55
--- 9月25日
|
|
9月最後の日曜日となりました。今日で竿納めと言う人もいれば、来週また来ると言う人もいます。川の水位や濁りは本流・支流共に大丈夫です。 |
|
2016/09/24(Sat) 18:11
--- 9月24日
|
|
今日は秋晴れの暖かい一日となりました。本流は少し水量が多かったものの数人が入りました。明日は本流・支流共に大丈夫です。 |
|
2016/09/23(Fri) 18:03
--- 9月23日
|
|
昨夜降った雨で-30cmだった本流が今日は+5cmまで水位が上がりました。明日も入れそうにありません。支流は大丈夫です。 |
|
2016/09/22(Thu) 18:00
--- 9月22日
|
|
今日は良い天気でしたが、夜から雨の予報です。午前3時まで1mmの予報ですので川に影響は無いと思います。 |
|
2016/09/21(Wed) 18:25
--- 9月21日
|
|
今朝の気温は13度と寒い朝となりましたが、日中はは25度まで上がりました。これから一週間は25・6度の予報ですのでもう少し鮎釣りを楽しめると思います。今日の釣果は本流で八戸の渡辺様17匹でした。 |
|
2016/09/20(Tue) 18:11
--- 9月20日
|
|
9月もあと10日で終わりますが、10月の1・2日が土日ですのでそれまでおとり鮎を置きたいと思っています。本流の鮎も30匹に1匹位黒ずんでいますが、まだまだ良い鮎が釣れています。今日の釣果は本流 外面で八戸のチーム中山の部長さん15匹でした。 |
|
2016/09/19(Mon) 18:08
--- 9月19日
|
|
暑さ寒さも彼岸まで、と言う言葉どうり朝の挨拶は「寒くなりましたね。」となってきました。今日の釣果は本流で二ツ井のS様23匹、二ツ井のBK様20匹、藤琴川で秋田の小柳様17匹でした。 |
|
2016/09/18(Sun) 18:16
--- 9月18日
|
|
今日は本流に少し濁りが入りました。最近は朝が肌寒くなりましたが、日中は25度程の気温です。今日の釣果は藤琴川で秋田の小柳様39匹でした。 |
|
2016/09/17(Sat) 18:20
--- 9月17日
|
|
今日は雨の予報が出ていなかったのですが、午前中に雨が降りました。しかしあまり水位に変化は無く、濁りも入っていません。午後6時の水位は本流で-22cm、支流は−25cmとなっています。今日の釣果は本流で東京の稲様21匹、群馬のO様30匹でした。 |
|
2016/09/16(Fri) 18:25
--- 9月16日
|
|
朝は肌寒くなってきました。そろそろ竿納めをする人も出始めています。今日の釣果は本流でいわきのI様 中州で昼までで25匹、藤琴川で岩手の川畑様40匹、千葉の松永様20匹でした。 |
|
- BBoard v1.16 -
|