◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2015/08/14(Fri) 18:34
--- 8月14日
|
|
昨夜から雨が降り肌寒い一日となりました。午後6時の時点で本流は6cm増えています。濁りは有りませんが明日も雨の予報です。 |
|
2015/08/14(Fri) 18:30
--- 8月13日
|
|
今日は夕方から、明日は午後から雨の予報です。川の水位が増えて欲しいところですが、土砂降りは困ります。今日の釣果は本流で福島の遠藤様23匹(20〜26cm)、福島の渡辺様16匹、青森の米澤様2人で37匹でした。 |
|
2015/08/12(Wed) 19:03
--- 8月12日
|
|
今日3時頃川から上がってきたお客様は「鮎が大きくて疲れた、20匹釣ったからもういい」と言っていました。本流はハミ跡だらけだそうです。今日の釣果は本流で岩手の斉藤様3時までで20匹、二ツ井のS様21匹、秋田の小柳様20匹、岩手の内館様15匹でした。 |
|
2015/08/11(Tue) 18:18
--- 8月11日
|
|
今朝早くオトリを買いにきたお客様は「この前27cmの鮎を釣ったよ」とスマホの画像を見せてくれました。今年は尺鮎の期待がかなりもてます。今日の釣果は本流で盛夏塾の松永様3時までで25匹、東京の木村様24匹(20〜25cm)、東京の田中様20匹でした。 |
|
2015/08/10(Mon) 18:39
--- 8月10日
|
|
本流の水位は-50cmとなっています。雨の予報もしばらく無く当分水位が上がることは無さそうです。金・土・日と釣り人が多かったので今日は皆苦戦したようです。今日の釣果は本流で二ツ井のS様20匹、群馬のO様22匹、東京の田中様20匹でした。 |
|
2015/08/09(Sun) 18:31
--- 8月9日
|
|
今日は日曜とあって早めに川から上がる人が多かった様です。水量は毎日下がって数は釣れませんが鮎が大きいので皆さん喜んでくれます。今日の釣果は本流で栃木の小倉様23匹、青森のT様20匹、宮城の広木様21匹、東京の木村様23匹、二ツ井のS様22匹、盛夏塾の松永様26匹、東京の木村様15匹、岩手の岩崎様15匹でした。 |
|
2015/08/08(Sat) 18:37
--- 8月8日
|
|
今日も30度を超える暑さとなりました。しばらくは雨の予報は出ていません。昨日川から遅く帰って来た人の釣果は本流で群馬の佐藤様と石坂様2人で35匹、栃木の大町様25匹でした。今日の釣果は本流で青森の秋田様2時までで18匹、青森の木村様3時までで18匹、群馬の根津様25匹、東京の木村様(鮎歴2年)17匹、福島のE様28匹、盛夏塾の松永様22匹でした。 |
|
2015/08/07(Fri) 18:09
--- 8月7日
|
|
毎日暑い日が続き川の水位も下がる一方です。今日群馬から来たお客様は小さい鮎を沢山釣るのが好きだと言っていましたが、今年はその逆です。今日の釣果は本流で群馬のO様25匹、横浜の島田様27匹、栃木のL様24匹でした。 |
|
2015/08/06(Thu) 18:26
--- 8月6日
|
|
先月24日の大雨以来粕毛川の濁りがなかなか取れず昨日がまんしきれない人が夕方から藤琴川の下流に入り7匹釣って来ました。明日はもう少し良くなってくれるといいのですが。昨日の釣果ですが本流で埼玉の滝川様20匹、神奈川の島田様25匹、東京の滝島様27匹でした。 |
|
2015/08/05(Wed) 18:54
--- 8月5日
|
|
毎日暑い日が続き川の水量も下がっています。今年は型が大きいものの数は釣れません。 |
|
2015/08/04(Tue) 18:23
--- 8月4日
|
|
あと2・3日程で藤琴川の下流に入れそうな位粕毛川の濁りが薄くなってきました。今日の釣果は本流で二ツ井のS様22匹(20〜25cm)、東京のA様20匹、福島の内川様3人組で50匹でした。 |
|
2015/08/03(Mon) 18:40
--- 8月3日
|
|
先月の25日に降った雨から川の状態が日に日に良くなってきました。本流も流芯に垢がついた様です。今日の釣果は本流で二ツ井のS様午後から25匹、福島の村岡様35匹、藤琴川で岐阜の仕籐様17匹、藤琴クラブのY様19匹でした。 |
 |
|
2015/08/02(Sun) 17:23
--- 8月2日
|
|
今朝は雨が降りましたが昼からは良い天気となりました。本流は粕毛川の濁りが気にならない程度となっています。川の状態は新しい垢がついてきて今まで追わなかった小さめの鮎も釣れ出しました。今日の釣果は本流で青森の渡辺様13匹、宮城の広木様25匹(20〜24cm)でした。 |
|
2015/08/01(Sat) 18:34
--- 8月1日
|
|
アッという間に7月が終わってしまいました。25日の大雨からそろそろ垢つきが良くなる頃です。粕毛川の濁りが早くとれてくれるといいのですが。 |
|
2015/07/31(Fri) 18:12
--- 7月31日
|
|
今日は一日中曇った蒸し暑い日でした。本流は粕毛川からの濁りも薄くなって来た様で下流はほとんど影響が無い様です。今日の釣果は本流で青森の木村様20匹、藤琴川で藤琴クラブのY様17匹でした。 |
|
2015/07/30(Thu) 18:59
--- 7月30日
|
|
梅雨が明け今日は暑い一日となりました。本流は水位が-20cmまで下がり状態が良くなってきました。支流は粕毛川が濁っていて入れません。今日の釣果は本流で岩手の南館様11匹、藤琴川で藤琴クラブのY様12匹でした。 |
|
2015/07/29(Wed) 18:28
--- 7月29日
|
|
今朝は本流の水位は-5cmまで下がりましたがもう少しさがった位が丁度良さそうです。あと2日程で良い状態になりそうです。午後6時現在で本流は-8cm、支流は-3cmとなっています。 |
|
2015/07/28(Tue) 18:29
--- 7月28日
|
|
今日の本流の水位は-2cmで濁りが無くなればすぐにでも入れる状態です。支流は粕毛川が濁っていて藤琴川との合流から下は入れません。 |
|
2015/07/27(Mon) 18:01
--- 7月27日
|
|
今日は釣りが出来たのは藤琴川の上流部だけでした。川の水位は本流で+30cm、支流は+9cmですが粕毛川が濁っています。 |
|
2015/07/26(Sun) 18:15
--- 7月26日
|
|
今日は本流・支流共に増水と濁りで釣りになりませんでした。現在の水位は本流で+87cm、支流は+25cmとなっています。明日は藤琴川の上流部は入れそうです。 |
|
- BBoard v1.16 -
|