◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2017/07/10(Mon) 18:19
--- 7月10日
|
|
今日も30℃をこえる暑さとなりました。今日は月曜日なので釣り人も少なかったです。12日に雨の予報が出ていて、川の水位が少し増えて欲しいところです。 |
|
2017/07/09(Sun) 18:09
--- 7月9日
|
|
今日は朝から快晴に恵まれ、気温が上がり暑い一日となりました。 今日の釣果は本流で宮城の阿部様と廣木様 4時間で32匹と30匹、粕毛川で埼玉の小沢様51匹でした。 |
|
2017/07/08(Sat) 18:22
--- 7月8日
|
|
今日は本流の水位が−26cmと丁度良くなりました。朝から快晴となり朝早くから川に向かう人達が多かったです。 |
|
2017/07/07(Fri) 18:40
--- 7月7日
|
|
今朝は気温が低かったのですが、午前10時頃から気温が上がりました。 今日の釣果は粕毛川で二ツ井のS様 昼から31匹(18〜20cm)でした。 |
|
2017/07/06(Thu) 18:30
--- 7月6日
|
|
今日は昼頃から良い天気になり、本流も入れる様になりました。 今日の釣果は藤琴川で二ツ井の伊藤様27匹、粕毛川で二ツ井のS様40匹でした。 |
|
2017/07/05(Wed) 18:19
--- 7月5日
|
|
今日は本流の濁りがかなり薄くなりましたが、まだ釣りは難しいので皆支流に行きました。明日は本流に入れると思います。今日も気温がなかなか上がらなかったのですが、明日から良い天気になりそうです。 今日の釣果は粕毛川で二ツ井のS様38匹でした。 |
|
2017/07/04(Tue) 18:04
--- 7月4日
|
|
昨日の雨で今日は釣りが出来ないと思っていたのですが、粕毛川は濁らず数人が入りました。藤琴川も濁りが薄くなり明日は入れそうです。本流はまだ濁っていて明日は無理です。 |
|
2017/07/03(Mon) 18:11
--- 7月3日
|
|
今日は一日中雨が降りました。支流の藤琴川は水不足だったので丁度良かったのですが、午後3時頃から濁りが入ってきました。明日は釣りにならないでしょう。 |
|
2017/07/02(Sun) 18:27
--- 7月2日
|
|
今日も朝から霧雨で鮎釣りには向かない一日となりました。午後から風も肌寒くなり早く梅雨が明けて欲しいです。 今日の釣果は藤琴川で秋田の小柳様20匹、宮城のキクちゃん76匹、埼玉の志村様51匹、粕毛川で二ツ井のS様39匹でした。 |
|
2017/07/01(Sat) 18:49
--- 7月1日
|
|
今日から鮎の解禁を迎えました。しかしあいにくの雨だったのですが、川の水位が増える程では無く増水の心配は有りません。 今日の釣果は本流で鈴木様 昼までで30匹、宮城の廣木様 午後から25匹、群馬の長内様28匹、埼玉の志村様34匹、宮城のキクちゃん132匹、藤琴川で二ツ井の伊藤様70匹、粕毛川で二ツ井のS様73匹、福島のE様65匹でした。 |
|
2017/06/24(Sat) 18:16
--- 6月24日
|
|
あと6日で鮎の解禁を迎えます。秋田県では22日から梅雨入りしましたが、今日も良い天気でした。週間予報でもしばらく雨は降りそうに無く川の水量が気になるところです。今年は鮎の遡上数がとても多いので今から楽しみです。なお1日の解禁日は朝4時から開店します。年券は6000円、一日券は1000円、おとり鮎は1匹600円となっています。 |
|
2017/06/20(Tue) 16:08
--- 6月20日
|
|
最近の好天続きで川の水位は減水気味でマス釣りの人達も大分少なくなりました。それでも17日には青森からのお客様は中州で1本太ったマスを釣って来ました。 あと10日で鮎の解禁を迎えますが、今年は鮎の遡上数がとても多く、マス釣りの人達も驚いています。支流の藤琴・粕毛川でもかなり早いうちから上流まで上っている鮎が見えます。 |
|
2017/06/15(Thu) 17:58
--- 6月15日
|
|
今日のサクラマスの釣果は八戸からのお客様は銀杏橋上流で1本、東京からのお客様は切石で1本釣って来ました。 |
|
2017/06/08(Thu) 18:11
--- 6月8日
|
|
昨日夕方から降った雨で川の水位は+92cmとなっていて、まだ増水中です。明日はマス釣りが出来ません。 |
|
2017/06/06(Tue) 19:00
--- 6月6日
|
|
6月1日から4日まで降った雨で川が増水し濁りも入りましたが、今日は濁りが大分とれました。4日に横浜からのお客様が11時頃に1本釣って帰りました。今日は岩手からのお客様が2本釣りました。 |
|
2017/06/02(Fri) 18:38
--- 6月2日
|
|
最近は川の水位が少なめで水温が上がりやすいせいか釣果も少なかったのですが、今日は昼頃から強い雨が降り23cmほど増水しました。これからも雨の予報が続いています。 |
|
2017/05/27(Sat) 20:03
--- 5月27日
|
|
昨日の夕方から降った雨で川の水位は−3cmで昨日から17cm程増えました。現在は濁りも無く今夜大雨が降らない限り明日も大丈夫です。地元の人は今朝1本釣って来ましたが、周りでも4・5本釣れていた様です。 |
|
2017/05/25(Thu) 18:03
--- 5月25日
|
|
晴天続きで川の水位は−19cmとなっています。明日の夕方から雨の予報が出ています。昨日は銀杏橋上流に入った人が2本釣って来て、今年はこれで15本めだと言っていました。 |
|
2017/05/22(Mon) 18:46
--- 5月22日
|
|
晴天続きで水位は−16cmまで下がっています。しかし24日に雨の予報が出ました。今日は岩手からのお客様が2本、青森からのお客様が3本釣って来ました。岩手と青森のお客様はともに2本づつバラシたそうです。 |
|
2017/05/20(Sat) 18:42
--- 5月20日
|
|
昨日は青森からのお客様が62cmの太ったマスをを釣って来ました。そして今日はサクラマス釣りが初めてと言う人が午前10時頃に1本釣りました。川の水位はマイナスとなっていて中州まで渡れる様になっています。 |
|
- BBoard v1.16 -
|