◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2017/08/01(Tue) 17:56
--- 8月1日
|
|
本流にまだ入れませんか、と言う問い合わせが多いのですが、濁りはとれ水量も良くなったもののまだ少し我慢した方が良いと思います。 今日の釣果は藤琴川で栃木のT様22匹でした。 |
|
2017/07/31(Mon) 18:11
--- 7月31日
|
|
大雨から8日がたちましたが、まだ少し濁りがあります。本流にこれほど長く入れない事は珍しいです。今日は浅い所は底の石が見えているのでもう少しで入れる様になると思います。 |
|
2017/07/30(Sun) 17:58
--- 7月30日
|
|
本流の水位は-14cmとなりましたが、まだ濁りがあります。もう少し様子を見ないといけません。 今日の釣果は藤琴川で雫石の米沢様昼から27匹、宮城の野崎様31匹でした。 |
|
2017/07/29(Sat) 19:05
--- 7月29日
|
|
前回の大雨から一週間たちますがまだ本流に入れません。 今日の釣果は藤琴川で二ツ井のS様28匹、宮城の廣木様25匹、岩手の中野様22匹、東京の原様22匹でした。 |
|
2017/07/28(Fri) 18:35
--- 7月28日
|
|
本流の水位は+11cmとだいぶ下がってきましたが、まだ濁っています。もう少し様子を見ないといけません。 今日の釣果は藤琴川で八戸のM様37匹、青森のF様35匹でした。 |
|
2017/07/27(Thu) 18:28
--- 7月27日
|
|
本流はまだ水位が多く濁っています。そのせいで釣り人は藤琴川に集中しています。藤琴川の上流部は鮎のサイズが大きく20cm〜23cmの体高のある鮎が釣れています。 今日の釣果は藤琴川で岩手のS様38匹、二ツ井のS様22匹でした。 |
|
2017/07/26(Wed) 17:37
--- 7月26日
|
|
本流の水位は+44cmとなっており、濁っています。藤琴川は-3cmで今日は釣り人が集中しました。 今日の釣果は藤琴川で雫石の米沢様43匹でした。 |
|
2017/07/25(Tue) 18:57
--- 7月25日
|
|
今日は藤琴川・粕毛川共に釣りが出来る状態になりました。本流はまだ水位が多く濁っていてもう少し様子を見ないといけません。 今日の釣果は藤琴川で宮城の大西様26匹(20cm〜23cm)、粕毛川で二ツ井のS様21匹でした。 |
|
2017/07/24(Mon) 18:23
--- 7月24日
|
|
今朝は川を見に行った時は粕毛川は薄濁りで藤琴川は川底まで見えませんでしたが、夕方見たときには藤琴川の方が濁りが薄くなっていました。しかし藤琴川は垢がとんだ様で岩盤やブロック周り、川岸に近い石といった垢が残っているところに鮎がかたまっているのが見えました。粕毛川は垢はとんでいない様であちこちで鮎がヒラをうっているのが見えます。川の水位は本流が+1m40cm、藤琴川は+17cmとなっています。 |
|
2017/07/23(Sun) 18:08
--- 7月23日
|
|
秋田県は大雨が降り、各地で川の氾濫し避難指示が出ました。昼頃に雨が止んでいます。川の状態は本流が+3m36cmで、藤琴川は+44cmで水位は下がりはじめました。粕毛川は少し水位が多いものの濁りは薄く川底まで見えていて垢はとんでおらず、鮎の姿も多く見えました。 |
|
2017/07/22(Sat) 17:52
--- 7月22日
|
|
今日は朝から雨となっています。明日も雨の予報で川の状態はまだどうなるか分かりません。 |
|
2017/07/21(Fri) 18:14
--- 7月21日
|
|
このところ33℃・34℃と暑い日が続いています。週末は雨の予報ですが、ほどほどの雨であって欲しいところです。 |
|
2017/07/20(Thu) 18:40
--- 7月20日
|
|
本流の水位はだいぶ下がりましたが、少し濁りがあるため今日は入れませんでした。明日また見てみないとはっきりしないのですが、多分明日は釣りになると思います。しかし週末はまた雨の予報が出ています。今日の釣果は藤琴川で岩手のS様34匹、秋田のS様22匹でした。 |
|
2017/07/19(Wed) 19:04
--- 7月19日
|
|
西日本から関東にかけて梅雨明けしたとの事ですが、東北も間もなく発表されると思います。今まで群れていた鮎がこの前の雨で追いはじめました。 今日の釣果は藤琴川で二ツ井のS様20匹(20cm〜22cm)、岩手のS様43匹でした。 |
|
2017/07/18(Tue) 18:16
--- 7月18日
|
|
今日は快晴に恵まれ暑い一日となりました。本流はまだ水位が多く濁っているので今日は皆支流の藤琴川と粕毛川に入りました。今日の釣果は藤琴川で埼玉のA様24匹、粕毛川で二ツ井のS様25匹、福島のE様24匹、藤琴クラブのY様午後2時から5時まで21匹でした。 |
|
2017/07/17(Mon) 18:21
--- 7月17日
|
|
昨日は秋田県の県北と県央で大雨となりました。本流はまだ水位が多く濁っていますが、支流の藤琴川と粕毛川は釣りが出来る状態となっています。 |
|
2017/07/16(Sun) 18:13
--- 7月16日
|
|
昨夜からの雨で本流は2m程水位が増えて濁っています。藤琴川は50cm程増水し濁っていますが、水位は下がりはじめました。明日また川の状況を見に行きます。 |
|
2017/07/15(Sat) 18:39
--- 7月15日
|
|
今日も30℃をこえる暑さとなりました。明日と明後日は雨の予報となっており、川の水位が増えて欲しいところです。 今日の釣果は粕毛川で能代のM様35匹でした。 |
|
2017/07/13(Thu) 18:45
--- 7月13日
|
|
昨日は雨の予報だったのですが降らず、今日は晴れの予報でしたが午前10時頃から雨が降ったり止んだりの天気でした。 今日の釣果は藤琴川で福島の金沢様33匹(18cm〜22cm)、粕毛川で青森の小玉様50匹でした。 |
|
2017/07/11(Tue) 18:11
--- 7月11日
|
|
今日も猛暑となりました。明日は雨の予報ですが、午前3時と6時に1ミリの予報ですので川の水位は増えないと思います。 今日の釣果は藤琴川で能代の大倉様25匹(18cm〜21cm)、粕毛川で二ツ井のS様64匹でした。 |
|
- BBoard v1.16 -
|