◇ 新着情報
◇ ワード検索
◇ 管理用
つりけん赤坂の「2023年」鮎釣り情報です。
2017/08/21(Mon) 18:18
--- 8月21日
|
|
このところの晴天続きで本流は‐43cm、支流は-29cmとなっていますが明日は雨が降る予報で少し水位が上がって欲しいところです。 今日の釣果は本流で東京の松本様47匹でした。 |
|
2017/08/20(Sun) 18:10
--- 8月20日
|
|
今日は気温が高く良い天気に恵まれ朝から多くの釣り人が川へ向かいました。午前10時頃にはもう30匹程釣った人もいる様でした。また支流の藤琴川と粕毛川の合流から下でも釣果が出始め本流・支流共に良く釣れたみたいです。 今日の釣果は本流で宮城の廣木様42匹、新潟の清水様30匹、藤琴川で岩手の川畑様33匹でした。 |
|
2017/08/19(Sat) 17:47
--- 8月19日
|
|
今日は気温が28℃まで上がりました。藤琴川はかなり水量が少なくなっていますが大きい鮎が釣れているため釣り人が多い様です。 今日の釣果は藤琴川で青森の伊藤様50匹、青森の秋田様20匹、秋田の佐藤様午後2時までで20匹でした。 |
|
2017/08/18(Fri) 18:47
--- 8月18日
|
|
お盆休みも終わりに近づき、釣り人が沢山入っていた藤琴川も今日は少なかった様です。 |
|
2017/08/17(Thu) 18:33
--- 8月17日
|
|
今日は朝から午後3時頃まで小雨が降ったり止んだりの天気でした。 今日の釣果は本流で二ツ井のS様27匹、群馬のO様35匹、藤琴川で福島の遠藤様51匹、福島の三浦様33匹でした。 |
|
2017/08/16(Wed) 18:22
--- 8月16日
|
|
ここ2・3日は風が強く本流に入った人達はすぐ支流に移動していました。今日の釣果は藤琴川で福島の遠藤様42匹(20cm〜25cm)でした。 |
|
2017/08/15(Tue) 18:05
--- 8月15日
|
|
今日は良い天気でしたが風の強い一日となりました。ようやく本流が良くなってきましたが、強風のせいで釣りづらかった様です。 今日の釣果は藤琴川で福島の遠藤様35匹でした。 |
|
2017/08/14(Mon) 18:26
--- 8月14日
|
|
今日は朝から暑い一日となりました。昨日は川から帰って来た人は46匹なのに藤琴川の鮎が大きくてクーラーボックスが一杯になっていました。 昨日の釣果は藤琴川で東京の原様昼から34匹。 今日の釣果は本流で二ツ井のK様30匹、群馬のO様30匹、藤琴川で東京の原様昼までで24匹、福島の三浦様昼から21匹でした。 |
|
2017/08/13(Sun) 18:39
--- 8月13日
|
|
今日は午後から気温が上がり久しぶりに夏らしい天気となりました。 今日の釣果は藤琴川で宮城の野ア様46匹(20cm〜25cm)、福島の三浦様42匹でした。 |
|
2017/08/12(Sat) 19:09
--- 8月12日
|
|
このところ気温の低い日が続いています。明日も雨の予報ですが川の水位に影響が出る程では無い様です。 今日の釣果は藤琴川で埼玉の鈴木様20匹(20cm〜23cm)でした。 |
|
2017/08/11(Fri) 18:11
--- 8月11日
|
|
今日は午前中は風が強く肌寒かったのですが、午後から良い天気となりました。 今日の釣果は本流で川崎の佐藤様25匹(20cm〜23cm)でした。 |
|
2017/08/10(Thu) 18:01
--- 8月10日
|
|
昨日に続き今日も強い風が吹きました。今日は気温が25℃位で水温も低く鮎釣りには厳しい状態でした。 |
|
2017/08/09(Wed) 18:03
--- 8月9日
|
|
昨夜は一晩中雨がふりましたが、本流は10cm程水位が上がった程度でまだ水位はマイナスで濁りもありません。 今日は気温が21℃しかなく肌寒い一日でした。 |
|
2017/08/08(Tue) 18:18
--- 8月8日
|
|
今日は風が強い一日となりました。 昨日の釣果は藤琴川で栃木の二瓶様65匹、栃木の舘岡様52匹。 今日の釣果は粕毛川で福島の小澤様23匹でした。 |
|
2017/08/07(Mon) 18:56
--- 8月7日
|
|
前回の大雨からようやく本流に垢がついてきたのですが、今度の台風でまた大雨になると大変です。あまり降らないで欲しいところです。 今日の釣果は本流で福島の小沢様30匹、藤琴川で福島の遠藤様 昼までで46匹でした。 |
|
2017/08/06(Sun) 18:44
--- 8月6日
|
|
このところの晴天続きで本流もだんだんと良くなって来ました。もう少しで本調子になると思います。 今日の釣果は本流で宮城の廣木様 昼までで25匹、藤琴川で福島の遠藤様40匹(20cm〜24cm)でした。 |
|
2017/08/05(Sat) 18:09
--- 8月5日
|
|
晴天が13日程続いているのでそろそろ本流も良くなって欲しいところです。 今日の釣果は本流で宮城の廣木様31匹(20cm〜22cm)でした。 |
|
2017/08/04(Fri) 17:45
--- 8月4日
|
|
良い天気が続いていますが、本流は垢のつきがまだ本格的ではありません。しかし場所によっては鮎が活発な所もある様です。 今日の釣果は本流の外面で二ツ井のS様30匹、群馬のO様21匹でした。 |
|
2017/08/03(Thu) 18:03
--- 8月3日
|
|
10日程暑い日が続いています。本流の水位は-33cmとなり濁りも無い状態で、あとは垢が付くのを待つだけです。 |
|
2017/08/02(Wed) 17:53
--- 8月2日
|
|
梅雨が明けてようやく真夏が来た様です。今年は藤琴川の鮎が大きく喜んでいる釣り人が多く、3・4日前には25cmを釣ったと言うお客様もいます。 |
|
- BBoard v1.16 -
|